旧軽井沢 ②

自転車スケッチの続き、旧軽銀座近くのホテルや
教会など回り、夕方迎えの車で戻る。

ショー記念礼拝堂

万平ホテル

教会 三景

開業は明治27年と、軽井沢では最も古い。
軽井沢を日本の代表的避暑地として
世界に紹介したカナダの宣教師A.C.ショーにより
外国人のホテルとして広まっていった。
旧三笠ホテルも、経営は初代の万平氏の
指導を仰いだといわれる。

ホテル本館の隣にある書院造のような邸は
桧館といわれ、2001年から京料理の老舗、
たん熊の店となっている。
三井財閥鳥居坂家の引越しの際、邸の一部を
大正8年ここに移築したもの。
戦前は上流階級の夫人が、ここで茶の湯を
楽しんだそうだ。

旧軽通りを通り抜けた先、木立の中に佇む木造の建物。
明治28年に建てられた軽井沢最古の教会で
創設した宣教師の名が付けられている。

桧 館

次のページへ

軽井沢は外国人の宣教師らが開発した地でもあるので、
古い教会が数多く見受けられる。時間もないので、
今回は三箇所のみご紹介したい。

聖パウロカトリック教会

万平ホテルへ向う途中にあるホテル音羽の森。
敷地内に建つ礼拝堂が愛らしい。

軽井沢礼拝堂

旧軽銀座のすぐ近く、鐘楼を背後に従えた
ちょっとユニークな教会がある。
昭和10年、英国の神父ハワードにより
設立された教会で、川端康成、堀辰雄の
小説などにも登場している。