次のページへ

旧軽のロータリーを過ぎ、ゆるい上り坂をしばらく上がっていくと
木立の中に優美な木造の洋館が見えてくる。
軽井沢の鹿鳴館といわれており、竣工は明治38年。
設計は米国で学んだ岡田時太郎、すべて日本人の手で
作られたそうだ。(国の重要文化財)

三笠ホテル

旧軽井沢 ①

8月中旬、プリンスランドからシャトルバスで旧軽井沢へ。
駅近くからレンタサイクルで、街中ををスケッチに駆け回る。

新幹線の開通により取り壊されたが、2000年に
記念館(重要文化財)として、明治末年の頃の姿で復元された。
壊される前にスケッチしたことがあり、懐かしい。
                    (駅前の2階コンコースより描く)

雲場池

スワンレイクとも言われる雲場池。
一周30分ぐらいで散策に手ごろな大きさ。
天皇陛下も軽井沢を訪れると、
必ずここを散歩されるそうだ。
紅葉の時にまた訪れたい。

駅から中山道を渡るとすぐ、広い池がある。向こう側の建物は
ソニー会長で音楽家の大賀氏が寄付した大賀ホール。

矢ヶ崎公園

旧軽井沢駅舎