次のページへ
例幣使街道沿いの老舗「油伝(あぶらでん)味噌」
創業は天明年間(230年前)、店もあり田楽味噌が好評。
屋敷のすぐ近く、22代当主が明治時代に建てた別荘「翁島」
屋敷内に古い土蔵が連なり、中には床屋もあった。
栃木市@
3月下旬、蔵の町として有名な栃木市へ
一泊のスケッチ旅。町全体でまだ
三百近くの蔵が残っているそうだ。
朝廷から毎年日光へ使節が通う例幣使街道。
街道沿いに立つ岡田記念館は当時の代官屋敷で、
現在26代目と市内屈指の旧家。。
。