早 稲 田

12月中旬、粋彩会でスケッチ会。生憎キャンパスの工事で、
大隈講堂近くの工事フェンスが邪魔になるので、
外の通りからと隣りの大隈庭園から時計塔を描く。
昼食は庭園内にある、リーガロイヤルホテルでバイキング。

隣の大隈庭園から見た時計塔。大隈庭園は大学の
キャンパスも含め広大な敷地で、都内でも有数の名園
として知られていたそうだ。

次のページへ

早稲田のシンボル、大隈講堂は大震災の中断を経て
昭和2年に竣工。この他演劇博物館が有名だが
以前描いているので、今回は割愛。

(下見の時に描く。)

大学のキャンパスから大通りを隔てた所に、レンガ色の古い洋館
早稲田奉仕団のスコットホールがある。
設計は、著名な米国の建築家ヴォーリズで、大正10年に完成した。