歌にもよく唄われた札幌のシンボル。 時計台ばかりが有名だが、建物は明治11年、 札幌農学校の演武場として建てられ、時計台は あとから付けられたようだ。 今では、周りの高いビルに囲まれ、近くに来ないと わかりにくい。
時計台から西に5分足らず。 こちらも高いビルに囲まれ、こじんまりと立つ 小さな教会は、明治37年と札幌では最も古い。