桑  名

六華苑

東海道唯一の海路だった桑名の「七里の渡し」。
森の石松の「寿司食いねえ」で有名だが
ここから名古屋の熱田神宮の近くまで、3時間半の船旅も
いまや揖斐川・長良川・木曽川(濃尾三川)の先はすべて陸続き。
絵の左側が川への閘門、正面は今はなき桑名城の石垣跡に
再現された蟠龍櫓。

名古屋で新幹線から関西本線に乗り換え、
昼ごろ桑名へ。
ここは東海道の42番目の宿場町で、
七里の渡し、諸戸氏庭園、九華公園など
見所も多いが、時間がないので、
まずは街中を歩きながら有名な六華苑へ。

六華苑の裏側に、さらに古い日本庭園がある。
室町時代、織田家家臣の矢部家の館で、江戸時代は
豪商山田彦左衛門、明治に入り初代の諸戸清六の
庭園となった。
園内の御殿は工事中だったが、花ショウブが咲く
回遊式庭園は素晴らしい。

生憎雨が降り出し、堀にかかる橋の上から
本邸など簡単なラフスケッチで済ます。

諸戸氏庭園

山林王と呼ばれた桑名の実業家、二代目諸戸清六の邸宅
として大正2年に竣工。洋館の部分は鹿鳴館など設計した
ジョサイア・コンドルが手がけた。(国の重要文化財)

次のページへ

七里の渡し