北 軽 井 沢

次のページへ

今はなき草軽電鉄。
大正4年の一部開業から10年余りの
大正14年には軽井沢〜草津の18駅が全線開通。
北軽井沢駅は当時少し離れた地蔵川という停留所だったが、
昭和3年法政大学村ができたのを機に、
翌年大学がここに新築の駅舎を建てて寄付し、
名称も「北軽井沢駅」と変えた。
現存している駅舎はここだけで、
善光寺をモデルにしたといわれている。

プリンスランド入り口の英国風ハーフティンバー造りの
エントランスロッジ。池の周りの遊歩道は、いまや立ち入り禁止。

木立の中からもう一枚。手前の木造のめがね橋は
年月を経て朽ち始めている。

8月半ば、4年ぶりに孫らと車で北軽のプリンスランドへ
2泊3日の旅。遠出はせず、近くをスケッチ散策で過ごす。

嬬恋村にある有名な鎌原観音堂。
天明3年の浅間の大噴火により
村は火砕流で壊滅。
高台の観音堂に逃れたわずかな村人だけが
助かった。お堂への階段は50段あったが、
上から16段以下は埋没している。

当時のプラットホームと木造で復元した電気機関車。