ストウから一人でバスに乗り、モートン・イン・マーシュで
バスを乗り換えてストラトフォードへ。週末でもあり、
観光客などで町の賑わいはかなりのものだ。
ご存知シェークスピアの生まれ故郷だが、今回は
時間もないので名所は割愛し、3時間ほど、街中を
歩きながらのスケッチとなった。
目抜き通りのブリッジストリート
ロータリー付近。
白亜とテューダー朝の対比が美しい。
向かいの中華屋で昼食を取ったあと
木組みの形に惹かれて描いた古い家が
帰国後調べたら、ハーバードハウスといわれ
アメリカのハーバード大学を設立した
ジョン・ハーバードの母親が住んでいた家だった。
帰りも同じコースでストウに戻ったが、モートンでの
乗り継ぎ時間が多少あったので、近くを散策し
ハイストリート近くのセント・デーヴィッド教会を描く。
エイヴォン川に注ぐ狭い運河沿いを歩き、しばしスケッチ。
街中の喧騒もここまでは聞こえてこない。