安曇野 その①

駅近くのバス停で高速バスを降り、近くのガソリンスタンドで
レンタカーを受け取り、はじめての安曇野ドライブへ出発。

安曇野から一番近い有明山。その麓の丘に
森に囲まれた古い屋敷がある。
70代以上の方はご記憶だと思うが、戦後NHKの
ラジオドラマや映画で人気を博し、子供たちによく
歌われた「鐘の鳴る丘」の舞台となった所だ。

建物の歴史は古く、明治の頃建てられた個人の
屋敷を大正時代に有明温泉が買い取り、旅館
として使っていたが昭和恐慌で倒産。
戦後すぐ、廃屋になっていた建物を使い、戦争孤児を
収容する「松本少年学院」が開設された。
昭和55年、改築に伴い有明温泉から現在地に移築
現在は集会所として使われている。

穂 高 駅

次のページへ

安曇野には美術館が多いが、駅近くにあるこの美術館は
有名で、荻原守衛、高村光太郎など近代彫刻が主体。
展示もよいが、蔦の絡まる教会風のレンガの建物に
絵心を大いにそそられる。

最寄の駅は大糸線の穂高。駅舎はすぐ近くの穂高神社の
本殿を模して造られた。広場の両側に大きな灯篭も立っている。

鐘の鳴る丘

碌山美術館